会員各位
青年・女性委員会の中山です。先日は総会お疲れさまでした。
2月の青年・女性委員会の予定です。
2月 3日(木) 19:00〜
2月 9日(水) 19:00〜
2月16日(水) 19:00〜
2月26日(土) 集い
場所:成相コミュニティーセンター 103号室
発表の詰めを見て、最終週は追加で開催する可能性もあります。
良い発表にして行くためにも、多くの参加者をお待ちしております。
よろしくお願いします。
会員各位
青年・女性委員会の中山です。先日は総会お疲れさまでした。
2月の青年・女性委員会の予定です。
2月 3日(木) 19:00〜
2月 9日(水) 19:00〜
2月16日(水) 19:00〜
2月26日(土) 集い
場所:成相コミュニティーセンター 103号室
発表の詰めを見て、最終週は追加で開催する可能性もあります。
良い発表にして行くためにも、多くの参加者をお待ちしております。
よろしくお願いします。
先日の臨時総会、お忙しい中ご出席いただいた方々ご苦労様でした。
そのときに、数名の方から「建築フォーラム 上田」のアンケートをいただきましたが
その他の方で出していない人は、今日明日位のうちに私の方へメールかファックスで送ってください。
よろしくお願いします。
先日、日本住環境の「全ての道は積極的な気密化に通じる」ということで
勉強会に行ってきました。
松本地区を中心に45名位の出席があったようです。
1部では気密断熱住宅でおこった結露、カビ事故のクイズ形式の解説があり
気密施工のおさらいみたいな感じの内容でした。
2部では「改次世代基準」とか。環境省ロードマップの解説
そのほかに、高性能住宅と、コストや健康の話があり
長野県の工務店は、なぜか「気密」が嫌いな人が多いが・・・という話もありました。
その元ネタに関係した資料がのってるページがありましたので
あるハウスメーカーのブログですがご紹介します。
http://mhome-syatyou.jugem.jp/?eid=703
昔から、高性能住宅は健康住宅、ということは推進派ならばみな確信していたところですが
改めて、学術的な裏づけがなされたからでしょうか
この資料が、あちこちで見受けられます。
元々「日本住環境」は北海道の会社ですが、現在、北海道や東北地域では
いまさら断熱気密セミナーなどは行う必要が無いそうで
今後3地域以南で積極的に広めて行きたいそうです。
また、松本地区、安曇野地区などは3地域に区分されているが
2地域同等ということで、提案して行きたいそうです。
丸山サッシ工業
丸山 直樹
電話・fax 0263-78-2091
Mail mars@yellow.plala.or.jp
携帯 090-4718-9931
〒390-1702 長野県 松本市 梓川 梓2174
こんにちは。
みなさんは、もうご存知かもしれませんが
「環境省のロードマップ」というものがあるのですね。
先日、サッシメーカーの技術講習会に行った折
今後のサッシ性能や商品展開にからめて
それを元に講義がありました。
来年くらいに、次世代省エネ基準が強化され、
そして数年後にそれが新築住宅へ義務化。
将来的にはゼロエミ住宅の普及100%をめざす、と、まあ、
本当のところどうなるかわかりませんが
小さくはない変化が起きようとしているようです。
関連を調べてみると、2005年の段階で次世代基準の適合率は30%
を超えていた(!?)そうでその勢いでいけば、確かに次のステップへ
進む時が迫っていたのかもしれません。
蛇足ですが、木製、あるいは樹脂サッシの日本における普及率
欧米はもちろん、韓国や中国にも大きく遅れを取っているそうです。
その理由のひとつは、日本の温暖地が、省エネ基準のレベルが低い
ことにあるようです。
韓国や中国では、九州並みの温暖地でも樹脂サッシと高性能ペアガラスが
義務付けられているそうです。
厚生省のリンク先を書いておきます。
39ページあたりから、住宅分野のことが載っています。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/mlt_roadmap/shian_100331/main.pdf
丸山サッシ工業
丸山 直樹
電話・fax 0263-78-2091
Mail mars@yellow.plala.or.jp
携帯 090-4718-9931
〒390-1702 長野県松本市梓川梓2174
会員各位
お世話になっております。青年・女性委員会の中山です。
本日青年・女性委員会です。参加よろしくお願いします。
時間 19:00~21:00
場所 成相コミュニティーセンター 103号室
2月26日(土)青年・女性建築士の集い 案内添付します。
参加希望者は中山までご連絡をお願いします。
参加費は一人3,000円位で予定しています。
安曇野建築士会の皆様
社会貢献委員会・齋藤です。
あけましておめでとうございます。
本年もご協力宜しくお願いいたします。
昨年の11月に「被災建築物応急危険度判定士養成講習会」の
ご案内を致しましたが、申し込みはお済ですか?
取得済の方も、有効期限をご確認ください。
「新規・更新」共対象です。
・更新を忘れて流してしまわれた方
・新規に取得されます方
大至急申し込みをお願いします。
一人でも多くの会員の皆さんに取得して頂きますよう
お願い申し上げます。
1・主催 長野県
2・開催日時・会場等
第1回 平成23年2月7日(月)9:30~12:00 長野県庁講堂 200名
第2回 平成23年2月7日(月)14:00~16:30 長野県庁講堂 200名
第3回 平成23年2月28日(月)9:30~12:00 松本合同庁舎講堂 200名
第4回 平成23年2月28日(月)14:00~16:30 松本合同庁舎講堂 200名
3・申し込み及び方法(両会場共通)
(1)申し込み期間 平成22年11月10日(水)から各開催日の7日前まで
受付時間8:30~17:15(定員になり次第締め切り)
(2)申し込み方法 各地方事務所(商工観光)建築課へ
松本地方事務所 TEL:0263-40-1935
FAX:0263-47-4940
○新規・更新の別 ○参加回数 ○住所・氏名・連絡先電話番号・建築士資格
上記をFAXにて申し込んでください。(書式任意)
分からない事項は電話で地方事務所に確認してください。
○持参するもの
印鑑・建築士免許証の写し及び写真(6ヶ月以内に撮影した縦4cmX横3cm、
無帽、正面のカラー写真で裏面に氏名を記載したもの)2枚持参
筆記用具
必要な項目をお知らせしました。建築士11月号に長野県建設部建築指導課より
案内文が入っておりますのでご確認ください。
*************************
齋藤 明美
(有)芝開堂建設
〒390-1703
長野県松本市梓川上野676-1
TEL:0263-78-4300
FAX:0263-78-5770
siba-am@khaki.plala.or.jp
*************************
会員各位
お世話になっております。青年・女性委員会の中山です。
先日お知らせしました通り、本日青年・女性委員会です。
多くの方のご参加お待ちしております。
日時 1月12日(水) 19:00~21:00
場所 成相コミュニティーセンター 103号室
なお、穂高北小で行われた事業の写真等の資料お持ちの方は
お持ちください。
よろしくお願いします。
中山卓史
あけましておめでとうございます。
梓川の丸山です。本年もよろしくお願いします。
早速ですが、セミナーのご案内申し上げます。
昨年、高気密高断熱に関してCPD講習会を行った際に
講師に招いた日本住環境㈱の北村部長さんが
松本にてセミナーを開催するそうです。
内容は工務店(断熱・気密施工者)向けとのことで
自社製品の使用方法が含まれるそうです。
申し込みは各自でなさるか、あるいは
20日までに私の方まで連絡ください。
丸山 直樹
電話・fax 0263-78-2091
Mail mars@yellow.plala.or.jp
携帯 090-4718-9931