総会前に、一度、委員会を開かさせていただきたく
案内のメールをさせていただくこと、ご容赦ください。
青年女性委員会開催
日時 平成21年4月27日(月) PM7:30~
場所 成相コミニティセンター 106号室(ちょっと狭い部屋)
内容
①青年の集いの結果報告
②関東ブロック青年建築士連絡協議会in埼玉について(6/12,13開催)
③全女性建築士連絡協議会in長野について(7/17,18開催)
④その他
以上、出席検討ください。
吉田賢司: info@arcyoshi.com
総会前に、一度、委員会を開かさせていただきたく
案内のメールをさせていただくこと、ご容赦ください。
青年女性委員会開催
日時 平成21年4月27日(月) PM7:30~
場所 成相コミニティセンター 106号室(ちょっと狭い部屋)
内容
①青年の集いの結果報告
②関東ブロック青年建築士連絡協議会in埼玉について(6/12,13開催)
③全女性建築士連絡協議会in長野について(7/17,18開催)
④その他
以上、出席検討ください。
吉田賢司: info@arcyoshi.com
CPD講習会 開催のお知らせです。
先日「安曇野プロジェクト住宅」の会議の一環として開き好評だった
「健康、快適、省エネルギー住宅の設計指針」という講習会の続編として
「高気密・高断熱住宅における、最善の冷暖房・換気システム」
という題目で講習会を開催します。
講師は前回に引き続き、信越BIBの小林社長にお願いしてあります。
シックハウス法の施行以来迷走を続ける計画換気
省エネ法の改正により、さらに重要になるであろうエコ冷暖房設備。
等等、最新の情報が入手できる絶好の機会かと思います。
大勢のご参加をお願い致します。
開講日時 4月21日(火)午後5:00
場所 豊科成相コミュニティーセンター (103号室)
総務・情報 丸山 直樹
20090418 三会建築作品展 見学会スケジュール
集合場所:豊科合庁駐車場 12:45
1.13:00 笠井設計一級建築士事務所 S邸
2.13:30 ㈱木下工房 寺島道男 S邸
3.14:00 場々・岡江設計企業体 穂高交流学習センター自転車置場
4.14:30 岡江組 岡江 常磐町の家 <外観のみ>
5.15:00 吉田設計 あおぞら保育園
6. 休憩 山麓 喫茶店
7.16:00 横山建設 横山 丸山邸作業所+離れ
8.16:45 san’ai 中山卓史 土間のある家
9.17:15 小川原設計 小川原 TD-HOUSE
※事前に、建築主にご連絡ください。
※昼食は済ましてから参加してください。
※ 当日の連絡等は、以下へお願いします。
担当 岡江:090-3083-3451 又は丸山:090-4718-9931
平成21年4月10日
会 員
各 位
賛助会員
(社)長野県建築士会 安曇野支部
支部長 岡江 正
(社)長野県建築士事務所協会安曇野支部
支部長 百瀬 勉
長野県建築物防災協会安曇野支部
支部長 伊藤 正
安曇野建築三会通常総会及び説明会並びに懇親会開催について
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
このことにつきまして、下記の日程で三会通常総会を開催致しますのでご出席願います。
なお、出欠につきましては(欠席の方は委任状として)指定回答用紙にご記入のうえ、 5月11日までにFAXにてご返送願います。
また、懇親会の出席人数の把握も経費削減のため必要となりますので、出欠の有無を 必ずご回答下さるよう是非ご協力お願い致します。
記
1、日 程 平成21年5月15日(金)
*防災役員会 午後1時30分~1時45分
*防災通常総会 午後1時45分~2時15分
*事協役員会 午後2時15分~2時30分
*事協通常総会 午後2時30分~3時30分
*士会理事会 午後3時30分~4時00分
*士会通常総会 午後4時00分~5時00分
*CPD説明会 午後5時00分~5時30分
安曇野市都市計画課による「安曇野市が目指す土地利用管理制度概要説明」
*事協支部ホームページについて午後5時30分~5時45分
☆懇親会 午後6時00分~
2、場 所 安曇野市豊科 「勇屋会館」 ℡72―2020
3、懇親会費 4,000円
CPD講習会 開催のお知らせです。
先日「安曇野プロジェクト住宅」の会議の一環として開き好評だった
「健康、快適、省エネルギー住宅の設計指針」という講習会の続編として
「高気密・高断熱住宅における、最善の冷暖房・換気システム」
という題目で講習会を開催します。
***内容につきましては追ってお知らせします。***
講師は前回に引き続き、信越BIBの小林社長にお願いしてあります。
シックハウス法の施行以来迷走を続ける計画換気
省エネ法の改正により、さらに重要になるであろうエコ冷暖房設備。
等等、最新の情報が入手できる絶好の機会かと思います。
大勢のご参加をお願い致します。
開講日時 4月21日(火)午後5:00
場所 豊科成相コミュニティーセンター (103号室)
総務・情報 丸山 直樹